商品詳細
新品
石田漆器店1869年(明治二年)創業の老舗
輪島塗 加賀蒔絵 曙寿松沈金 金箔
ぼかし塗 花生 花瓶 花入 フラワーベース 置物 漆器 漆芸花器
伝統工芸 漆芸 漆塗り インテリア 美術 芸術
茶道具 華道具 茶道 床の間 玄関
縁起物
艶々で背景が映り込み上手く撮影出来ません
サイズ
直径7.5 高さ25.5 胴筒深さ14.5 敷板7.5×23
定価12,100円
ぼかし塗りという、黒から朱 朱から黒への色の移り変わりを楽しめる塗
その上に施された沈金彫は松の文様 金箔も散らされ華やかなデザイン
輪島塗
塗面に漆で模様(柄模様の下絵)を描いて、上から金・銀・錫などの粉や、朱や緑などの色粉を蒔いて途面に金紛などを付着させて模様を描く手法です。
加賀蒔絵は、江戸時代(1603-1867)に加賀藩(現在の石川県と富山県)で作られた装飾 漆器の一つである。 金粉などの金属粉を柔らかい漆に塗り、絵柄を描く「蒔絵」の様式による、華麗 な装飾が特徴である。
初めて箱から出した新品ですが自宅保存品
写真撮影のため薄紙を取りましたが、新品のようにうまく包めないかと思います
#輪島塗 #沈金名工
#石田漆器店
#輪島塗 #加賀蒔絵 #曙寿松沈金 #金箔
#ぼかし塗 #インテリア
#床の間 #玄関
#蒔絵沈金 #輪島塗花瓶
#花生け #花入 #フラワーベース #置物
#漆器 #伝統工芸 #漆芸 #漆塗り
#茶道具 #華道具 #茶道 #縁起物
ショップ内
花瓶は、清水焼 九谷焼 砥部焼
京漆器アソベの重箱 象彦の丸重箱 輪島塗重箱 讃岐彫独楽柄重箱
象彦の一輪差し、菓子盆
アソベの鉢 山中塗吸物椀 根来塗盆
会津漆器菓子鉢 山中漆器菓子器
烏城彫茶托 天然木サラダボウル 宮常彫の盆 香川讃岐彫 漆器盆 鎌倉彫の小物入れ 山中漆器ベリーセット 越前漆器の銘々皿 その他、ノリタケ ニッコー ナルミ 香蘭社 有田焼 瀬戸焼 などの陶器も多数出品しております。
商品の情報
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>工芸品 |
---|
商品の状態: | 新品、未使用 |
---|
ブランド: | デントウコウゲイ |
---|
toga virilis トーガ ヴィリリース 22ss 半袖 シャツ
【Joy-Con新品】Switch Joy-Con ネオンブルー /ネオンレッド
ルイヴィトン ショルダーバッグ モノグラム
時間限定‼ 80s santa cruz 当時物 オリジナル powell
キン消しレアカラー9個セット
LABUBU × PRONOUNCE-BE FANCY NOW ぬいぐるみ
sachi様ご確認用*かすみ草のクラッチブーケ*お花